冬の服装が肩こりの原因になる理由と予防対策

冬の服装が肩こりの原因になる理由と予防対策

寒くなるとつい厚着をしてしまう方もいらっしゃると思いますが、冬の服装が肩こりを引き起こす可能性があることをご存知でしょうか。この記事では、冬の服装が肩こりの原因になる理由と予防対策について解説します。

冬の服装が肩こりの原因になる理由

厚手のコート・ジャケット・ニット等、冬の防寒着は首・肩・背中等に負担がかかりやすく、肩こりになりやすいと言われています。また、厚手の防寒着・重ね着のし過ぎ等で窮屈な着心地になっている場合も、肩こりになりやすい傾向にあります。これは体の動きが制限され可動域が狭まり、同じ姿勢を長時間続けるようになることで首・肩・背中等に負担がかかりやすくなることが関係していると言われています。

なお、肩こりには、冬物のコート・セーター・ジャケット等の重さが関係する場合があります。これは、重さにより着用時にかかる肩への負担が大きくなることが原因であり、重さで肩が押し下げられることで、首周辺の筋肉が緊張しやすくなることも関係していると言われています。また、首周りの防寒対策としてタートルネック・マフラーを着用すると、首・肩の動きが制限されやすくなります。この状態は血行不良等が起こりやすく、その結果として肩こり・頭痛等が生じやすくなる可能性があります。

冬の肩こりの予防対策

寒いからという理由であまり考えずに厚着をすると、体の動きが制限され、肩こりを起こしやすくなります。寒さを我慢し過ぎることはおすすめできませんが、着用した際に首・肩に重くのしかかるように感じる服装は可能な限り避け、「余裕のある服装(体に負担がかかりにくく、動きをあまり制限しない服装)」になるようにしましょう。また、タートルネックのセーター等を着用する際は、首周りがゆったりしている物を選ぶようにすると、肩こりを予防しやすくなります。服装を選ぶ際は、着用した際に首・肩・腕が楽に動かせるかどうかを確認し、深呼吸ができるかどうかも試してみましょう。浅い呼吸しかできない場合、肩こりになりやすい「余裕のない服装」になっている可能性があります。


運動不足・睡眠不足・冷え等が原因になる肩こりも多く、姿勢の悪さが肩こりを悪化させる可能性もあります。また、規則正しい生活とバランスの取れた食生活を心がけ、適度な運動を習慣化することも、肩こりの解消につながります。湯船に浸かり冷えを解消することは、睡眠の質の向上にもつながるのでおすすめです。
提供元:株式会社SPLENDID、株式会社ライフケアパートナーズ

生23-5074,商品開発G

関連記事

  • 血管迷走神経反射の原因と対処法

    血管迷走神経反射の原因と対処法

    血管迷走神経反射とは、何らかの刺激で迷走神経反射が起こり、血圧・心拍数が急激に低下する状態です。めまい等の影響で転倒した際に怪我をする恐れがあり、神経機能が低下している高齢者の方に起こりやすいと言われています。この記事では、血管迷走神経反射の原因と対処法について解説します。

  • 肝臓がアルコールを代謝する仕組みと摂り過ぎによる影響

    肝臓がアルコールを代謝する仕組みと摂り過...

    肝臓には、吸収した栄養を利用しやすい物質に変える・栄養を貯蔵する・必要に応じエネルギーを作り出す・不要な物質や有がい物質を解毒し排泄する等の働きがあります。また、肝臓は、アルコールの代謝【体内で行われる化学反応】にも関わっています。この記事では、肝臓がアルコールを代謝する仕組みと摂り過ぎによる影響について解説します。

  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療内容と日常生活の注意点

    COPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療内容と...

    COPD(慢性閉塞性肺疾患)を発症すると、咳・痰・息切れ等の症状が現れ、進行すると少し動いただけでも息切れするようになり、呼吸不全・心不全等を引き起こし命に危険が及ぶ可能性があります。この記事では、COPDの治療内容と日常生活の注意点について解説します。